修了生の声

インターン体験がきっかけで仕事について考え直し、シアトルに残って現地就職を果たす
インターン体験がきっかけで仕事について考え直し、シアトルに残って現地就職を果たす
濱尾 文乃
出身校:
コース:ベルビューカレッジ
キャリア:社会人
留学期間:2011年4月〜2012年3月 インターン先:The Laurasian Institution(NPOの留学団体) 1985年生まれ、栃木県出身。大学卒業後、社会人経験を経てIBPベルビューカレッジコースに参加。インターンシップではThe Laurasian Institutionにて業務を行う。プログラム修了後はシアトルで就職活動をし、現在は留学関連のNPO団体で仕事をしている。

IBP同期の仲間との出会い、インターン先で学んだことは私の財産

Advertisingの授業で、グループ毎に広告を制作。授業時間外にメンバーと話し合い、制作する過程はとても興味深かったです。マーケティング作業は現在の職場でも役立っています

ビジネスクラブのリーダーの自宅アパート屋上でバーベキュー。天気が良く、屋上からの景色も最高でした!たくさんのBC生と交流することができ、とても楽しかったです

毎夏シアトルセンターで行われる野外音楽フェスティバルBumbershoot。シアトル最大の音楽・芸術祭で多くの人で賑わっていました

IBP同期の麻衣子からの誕生日プレゼント。授業とインターンの企業研究などで忙しいなか、IBP生や他の友達に会ってビデオレターを制作し、プレゼントしてくれました。サプライズでビデオレターを見せてもらった時は、感動のあまり人目を憚らず泣いてしまいました。IBPプログラムでかけがえのない友達に出会たことに感謝した誕生日でした。今でもビデオレターを見返し、皆に元気をもらっています

留学前の経歴を教えてください。社会人経験は何年でしたか?

都内の大学を卒業後、2年間医療事務員として診療情報管理室に勤務していました。

仕事を辞めて、プログラムに参加しようと思った理由は?

大学卒業後は地元に戻って医療事務の仕事に就きましたが、子どもが大好きな私は「子どもの力になるような仕事をしたい」という夢が捨てられませんでした。「アメリカの教育システムや子育ての違いを現地で学んでみたい」という思いから留学を決意。英語を学ぶのではなく、英語をツールとして学ぶ留学を探しました。また1年という限られたなかでいかに多くの経験ができるかということも留学先を選ぶ上での条件でした。IBPプログラムは学部授業も履修可能で、インターンシップの経験も得ることができるということで大変魅力的でした。

BCコースを選択した理由は?

BCコースではビジネスの必修はもちろん、現地の学生と共に机を並べながら学部授業が履修できるということ。またそれらの学部授業の選択肢が豊富だったことと、先輩方が多方面でインターンシップをされている実績も魅力の一つでした。

1年間の留学で達成しようと思っていた目標は?

アメリカでしかできないことを経験し、学ぶことです。プログラム終了後は教育業界での就職を希望していたので、多文化社会アメリカでの教育方法・理念、その利点などについて知ることも大きな目標でした。

留学先で特に印象に残っている授業はどんな内容でしたか?

組織の中でのマネージメント方法を学ぶ「Organization Behavior」です。さまざまな人間関係や職場で知識を生かすことのできる授業内容でしたが、授業では毎回、心理テストのようなクイズがありました。組織の中での各々の考えや行動がどのように全体に影響を及ぼすかを知るためです。その後、グループに分かれてディスカッション。毎回グループが変わるので、さまざまなバックグラウンドを持った人々の意見を聞くことができ、とても貴重な時間となりました。最終日のプレゼンテーションを終えたときは達成感がありました。

留学中の滞在方法を教えてください。

2軒のホームステイを経験しました。1軒目の家では、ホストマザーが自宅でチャイルドケアを経営していたので、アメリカの教育に直に接することができました。ホストマザーに幼児教育に関するお薦めの本を教えてもらったり、実際に保育に参加して体験することができました。 2軒目の家はPacific Science Centerに勤務するホストファザー、マザー、同い年のルームメイトの家庭でした。夕食時には冗談を交えながら食事したり、時には政治経済や環境について意見交換をしました。多くのファミリーパーティーやビジネスでの会食があり、アメリカ人の家庭生活をさまざまな角度から垣間見ることができました。両家族とは今でも交流を続けていて、訪れた際には変わらずに温かく迎え入れてくれます。

インターン体験について教えてください。

NPOの留学団体The Laurasian Institution(以下TLI)でインターンをしました。主に高校生を対象とし、アジアからアメリカへ、アメリカからアジアへの文化間交流を目的とした団体です。

インターン先での具体的な仕事内容を教えてください。

データ入力や翻訳作業、留学にあたっての資料の作成や、留学生受け入れに興味のあるアメリカの高校のマーケティングをしました。また、留学生のお世話もしていましたが、ホームシックになっている留学生の心のケアをするために手紙を出した後、その学生さんが現地の高校生と一緒に元気に文化祭の実行員として活動している写真を見た時はうれしかったです。

日本と働き方の違いを感じましたか?

仕事をきっちり進めることは、日本でもアメリカでも変わりません。けれど雰囲気は違ったように思います。日本の職場ではすばやく間違いなく対応することが求められていました。私語は厳禁、いつも時計とにらめっこしていた記憶があります。しかし、アメリカでは和気あいあいとした印象でした。忙しい時こそ互いに声を掛け合い、コミュニケーションを取り合いながら温かな雰囲気のなかで仕事を進めることができたように思います。

インターン体験によって得たものはどんなことですか?

人とのつながりをとても大切にしている職場で、生徒のために何ができるかということを最優先に考えられていました。その熱意や姿勢にとても感動し、ますます教育業界に携わっていきたいという想いが強くなりました。仕事や同僚との出会い、すべてのインターン先での経験がかけがえのないものとなりました。TLIでインターンできたことは私の財産となっています。

IBPの体験によって、価値観の変化などはありましたか?

人生が変わった1年間でした!高校生の時からの夢を叶えた留学の先には続きがあり、今はアメリカで教育業界の仕事に関わることができ、大きな喜びを感じています。IBP留学では学問だけでなく本当にたくさんのことを得ることができました。特にBC44期生との出会いは私にとって大きな財産となりました。彼らの真っ直ぐ向かっていく強い気持ち、探究心や行動力。生涯付き合っていきたいと思う仲間に出会えたことを一人ひとりに感謝しています。

現在はシアトルで仕事をしていると伺いました。

はい、前職で学んだことと、IBPの1年間で学んだことの両方を活かせる仕事を探し、現在はインターン先とは別の留学団体(NPO)で働いています。 当初は、日本に帰国して就職活動する予定でしたが、TLIでインターンを経験したことが、就職活動について考え直すきっかけになりました。次世代を担っていくアジアの留学生のサポートをし、日米交流の架け橋となる職場で貢献していきたいと強く思ったのです。 現在はアメリカの高校に出向いてプレゼンをすることもあり、BCで履修した広告の授業をマーケティングの仕事に繋げることができています。今までの経験を生かしつつ、子どもたちをサポートできるという仕事内容に魅力を感じています。

ICCのサポートについて感想をお聞かせください。

アメリカで就職活動を行っていた時、必要な書類の手配を日本のオフィスにお願いしたところ早急に対応してくださいました。また、シアトルオフィスのスタッフの方々もきめ細かく、かつ親身に対応をしていただき、本当に感謝しています。

「ブロードウェイのミュージカルが理解できるようになったらニューヨークに行く!」という目標を立てていた私。念願叶い、ルームメイトのChloeとBonnieとクリスマスデコレーションの残るニューヨークに年越しも兼ねて旅行してきました。ニューヨークへの思いが強かったため、訪れる各々の観光地が琴線に触れました。ミュージカルも大いに楽しめ、カウントダウンの雰囲気も味わうことができ、一生の思い出に残る旅となりました

今後の展望や将来の夢を教えてください。

将来も教育の分野で仕事を続けていきたいと考えています。また、新たにチャイルドケアのボランティアに参加する予定です。シアトルで社会人として過ごすこれからの日々を充実させ、シアトルでしか出会えない人々に出会い、さまざまなことにチャレンジし続けたいと考えています。

無料説明会&個別相談
CONTACT US

説明会への参加や個別相談は無料です。
お気軽にご相談ください。

無料説明会に参加する
IBPプログラムの詳細や修了生の体験談を聞くことができる 無料説明会を随時開催しています。 お気軽にご参加ください。
開催中の説明会を見る
個別相談 受付中
プロのカウンセラーがあなたに合った留学プランをご提案します。 個別相談はご来社、オンライン(Zoom)、お電話からお選びください。
個別相談を申し込む
資料請求(ダウンロード)
IBPプログラムの詳細を資料で知りたい方はこちらからお申し込みください。
資料請求を申し込む